宮崎県工業技術センター

  1. ホーム
  2. 宮崎県工業技術センター
  3. 研究開発事例(工業技術センター)
  4. 脳卒中患者の歩行支援機器『片手で使えるリハビリ用歩行器』の開発

脳卒中患者の歩行支援機器『片手で使えるリハビリ用歩行器』の開発

 片まひなどで歩行が困難な方をサポートする、片手で操作できる歩行器を開発しました。

背景・目的について

 脳卒中の後遺症などで左右どちらかの半身が不自由になった片まひ者は、全国で約27万人(’06年身体障害児・者実態調査)と年々増加の傾向にあります。現在用いられている一般的な歩行器は、両手で支える必要があり、これでは片まひ者は思うように歩けません。
 一般的に片まひ者のリハビリテーションは,セラピストによる機能回復訓練が行われていますが,介助者無しでも歩行訓練できる機器開発が期待されていました。

成果について

 当センターでは、片まひ者の歩行解析や従来歩行器の問題点等を検証し、介助者なしでも歩行訓練ができる片手操作式歩行器 図1(商品名:片手で使えるリハビリ用歩行器)を県内の病院、企業と連携し商品化しました。
 本歩行器は、市販されている歩行器のように両手で支える必要がなく、体が動く半身側 の肘から手までを肘置きにのせて、歩くことができます。また、右まひ・左まひどちらの症状にも一台で対応が可能で、病院や介護施設内のリハビリに用いられています。 今後、全国への普及を目指す予定です。

図1 ワンハンドウォーカーの構成

図1 片手操作式歩行器の構成

(機械電子部)

このページの先頭へ
このページの先頭へ ▲