当センターでは、県内ものづくり企業の皆様の品質管理技術の向上等に貢献するため、令和5年3月末に、新たな分析装置を導入いたします。
機器導入に先立ちまして、導入機器の概要とその活用方法について御紹介するセミナーを、下記のとおり開催いたします。
今回のセミナーでは、微小領域の元素分析に力を発揮する「電子線マイクロアナライザー」と粉末や薄膜など幅広いサンプルの結晶性評価が可能な「多目的X線回折装置」について御紹介いたします。
自社製品の品質管理や開発製品の評価等にお役立ていただける装置ですので、皆様方の多数の御参加をお待ちしております。
時間割 | 内 容 |
13:30~ | 開 会 |
13:35~ |
セミナー①:『EPMA-8050Gのご紹介 ~電子線マイクロアナライザーの概要とその活用方法~』 |
14:50~ | 休憩 |
15:00~ |
セミナー②:『SmartLabのご紹介 ~多目的X線回折装置の概要とその活用方法~』 ※セミナー②はオンライン接続となります。ご質問は閉会後の個別相談にて承ります。 |
16:00~ | 閉会 |
16:05~ | 個別相談 |
宮崎 恭一 氏
株式会社島津製作所
小林 信太郎 氏
株式会社リガク
※ 申込締切 2023年(令和5年) 2月17日(金)
宮崎県工業技術センター 資源環境部 赤﨑、材料開発部 下池