お知らせ・新着情報

  1. ホーム
  2. お知らせ・新着情報
  3. 【ICT利活用促進研究会・次世代エネルギー活用技術研究会】合同マッチング会開催について

【ICT利活用促進研究会・次世代エネルギー活用技術研究会】合同マッチング会開催について

令和7年10月29日

 次世代エネルギー活用技術研究会とICT利活用促進研究会では、県内企業様の 技術交流を加速させるため、昨年度に続き下記の日程で合同マッチング会を開催いたします。

 【日時】令和7年11月28日(金) 10:00 ~ 16:30
 【場所】KITENビル8階コンベンションホール大会議室
 【定員】100名(先着順) ※研究会会員以外の方の参加も可能です。

<合同マッチング案内資料>


(掲載の写真及び記事等の無断転載を禁じます。)

 ICT・IoT技術と再生可能エネルギー及びエネルギー利活用技術は親和性も高く、
今後のDX,GXを実現する観点からも重要な分野です。
 本マッチング会ではこれらに関連した自社の取り組みや製品開発・技術開発の
プロセスや課題について、7社の企業様のご発表と関係機関からの情報提供等を行います。
 発表者と参加者とのネットワークを形成し、新たなビジネスにつなげて頂きたいと思います。
 展示につきましては、発表企業以外の展示もございます。

 ICT・IoT・エネルギー分野について、「自社に課題がある」「関係する情報を収集したい」
「関係企業とのネットワークを作りたい」という方は、是非ご参加ください。

 なお、マッチング会終了後 17:30より交流会を予定しております。 ご興味のある方は交流会へのご参加も是非ご検討ください。
(KITEN内または宮崎駅周辺で計画します。会費5,000円程度を予定しております。)

 参加申し込みにつきましては、参加申し込みフォームにてお申込みください。
 ※申し込み受付は先着順で、期限は11月21日(金)です。
参加申し込みフォーム(電子申請です。添付の案内資料の二次元バーコードからでも申請可能です)
https://ttzk.graffer.jp/pref-miyazaki/smart-apply/apply-procedure-alias/mitc-matching-event

このページの先頭へ
このページの先頭へ ▲