Menu
ホーム
宮崎県工業技術センター
宮崎県食品開発センター
センターを利用したい
交通アクセス
メルマガ登録
刊行物
ホーム
刊行物
研究報告(平成22年度以前)
研究報告(平成22年度以前)
刊行物
令和6年度導入機器
令和5年度導入機器
令和4年度導入機器
令和3年度導入機器
令和元年度導入機器
平成30年度導入機器
平成28年度導入機器
平成27年度導入機器
平成25年度導入機器
平成24年度導入機器
工業技術センター・食品開発センター 研究報告
平成22年度・第55号
廃油コンポスト化における処理条件の検討
膜乳化法による低融点金属インジウム微粒子の調製
油中分散ナノ粒子に対する粒子径分布測定の信頼性と測定機器の特徴
ビーズミル粉砕物の粒子径に及ぼす分散媒粘度の影響
異形孔を有する陽極酸化アルミナ多孔膜の開発Ⅰ
異形孔を有する陽極酸化アルミナ多孔膜の開発Ⅱ
SolidWorksのAPIを利用した展開図作成機能の開発
エンドミル表面温度の工具寿命に及ぼす影響に関する研究
CAEによるエンドミルの熱状態解析に関する研究
身体機能をサポートする生活支援技術に関する研究
電磁波を用いた物質内部の異常点等の計測技術に関する研究
超短パルスレーダの開発
除湿による農業用ビニールハウスの省エネルギー効果
双腕ロボットの動作制御システムの開発
冷間鍛造におけるダブルギアスラグ形状の最適化
C#言語による在庫管理システムの開発
宮崎県産米粉の製パン特性
ブルーベリー果実の品種による加工適正と葉エキスを融合させたジャムの開発
ピーマン種子由来抗菌剤の実用化の関する研究
県産米の焼酎原料適正試験
乳酸菌を利用した食品廃棄物のリサイクルに関する研究
サトイモを用いた乳酸発酵食品の開発
米粉パンの加工適性評価と宮崎県産米粉間の比較
平成21年度・第54号
竹粉を利用した排水処理材の開発(第2報)
工業用水浄水汚泥の有効利用に関する研究
粘度測定における繰り返し精度と再現性(測定機器の特性)
疎水化SPG膜を用いた無気泡ガス溶解法によるオゾン水の高効率製造
金属液滴の新たな微細化方法の開発
結晶性を有する水溶性有機化合物のボールミル粉砕
SolidWorksのAPIを利用した展開図作成機能の開発
エンドミル表面温度の工具寿命に及ぼす影響に関する研究
CAEによるエンドミルの熱状態解析に関する研究
身体機能をサポートする生活支援技術に関する研究
電磁波を用いた物質内部の異常点等の計測技術に関する研究
ミリ波反射計の開発
農業温室用吸収式除湿機の開発
三次元CAEを活用した生産工程の高度化に関する研究
双腕ロボットの動作制御システムの開発
冷間鍛造におけるダブルギアスラグ形状の最適化
ダイコンの乾燥工程中にける成分変化
衝撃式粉砕機を用いた製パン用米粉の開発
食品加工残渣の有効利用に向けた調査研究
ブルーベリー葉に含まれる有効成分の効率的抽出と渋味マスキング法
焼酎粕リサイクル技術の開発
麹菌により生産される機能性の検索
焼酎醪から分離した乳酸菌のジアセチル生産性とクエン酸資化性
平成20年度・第53号
工業用水浄水汚泥の有効利用
竹粉を利用した排水処理材の開発
生分解性マルチ使用による土壌微生物への影響評価
エマルションの粘土特性に及ぼす液滴径の影響
CAEの活用に関する研究
三次元NCデータ編集ソフトの開発に関する研究
小径エンドミル精密加工技術に関する研究
小規模低落差水力エネルギーの回収装置に関する研究
介護予防に配慮した歩行支援システムに関する研究
ミリ波放射計による糖度測定
ミリ波アクティブ計測による非破壊検査の研究
ハンディターミナルを利用した資材・原材料管理システムの開発
変圧器加圧時の電気現象解析手法の開発
配線コード自動測長システム用簡易入力プログラムの開発
材料の流動解析によるスラグ形状および金型形状の研究開発
干したくあんのした漬け中における成分変化
機能性を生かす加工技術の開発
ヘベズの乾燥処理に伴う品質変化
ユズ搾汁残さからのペクチン抽出
焼酎用カンショ新系統の醸造特性評価
麹菌により生産される機能性の検索
発酵食品から分離した乳酸菌の特徴
焼酎粕リサイクル技術の開発
平成19年度・第52号
工業用水浄水汚泥の有効利用
県内未利用資源を活用した脱窒に関する研究
生分解性マルチ使用による土壌微生物への影響評価
風力分級装置によるミクロンサイズ微粒子の効率的な分離回収
ナノバブルと紫外線照射を併用した水溶液中の界面活性剤の分解
CAEの活用に関する研究
三次元NCデータ編集ソフトの開発に関する研究
小径エンドミル精密加工技術に関する研究
介護予防に配慮した歩行支援システムに関する研究
球状氷粒子の製造法に関する研究(空中解除の場合)
太陽電池を利用した農林水産業支援装置に関する可能性調査
ミリ波を用いた非破壊検査の基礎研究
鉄骨構造物に対するCAEを活用した強度計算に関する研究
高速度振動型ミキサーに関する研究
ハンディターミナルを利用した労務管理システムの開発
複合ギアの冷間鍛造成形における最適スラグ形状に関する研究
変圧器加圧時の電気現象解析手法に関する研究
ピーマン種子抽出物を利用したカット野菜の品質保持技術
宮崎県産干したくあんの成分特性
機能性を活かす加工技術の開発
ニガウリのアスコルビン酸オキシダーゼ活性
ちりめん煮汁のプロテアーゼ処理とアンジオテンシンⅠ変換酵素(ACE)阻害活性
焼酎の酒質向上に関する研究
県内発酵食品から分離した乳酸菌
麹菌により生産される機能性の検索
種々の乳酸菌による焼酎粕の乳酸菌発酵
甘藷製焼酎粕の乳酸発酵による保存性向上と給餌試験
平成18年度・第51号
製紙汚泥焼却灰の有効利用
県内未利用資源を活用した脱窒に関する研究
生分解性資材投入における土壌微生物への影響評価
微粒子の高精度粒子径計測の手法の事例
SPG膜を用いた無気泡ガス溶解法によるオゾン水成生技術の開発
膜乳化法による均一キトサン微粒子の調整と薬物運搬体への応用
三次元NCデータ編集ソフトの開発
CAEの活用に関する研究
小径エンドミル精密加工技術に関する研究
介護予防に配慮した歩行支援システムに関する研究
ミリ波を用いた非破壊検査の基礎研究
木炭豚糞混練燃料の燃焼および排熱回収に関する予測計算
受配電盤外形図作成支援システムの開発
GUIベースによる糖鎖ビルダープログラムの開発
鉛フリー半田を用いた電子部品の信頼性評価技術に関する研究
ハーブ抽出物を利用したカット野菜の品質保持技術
機能性を活かす加工技術の開発
収穫時期の違いによるヘベズの品質および機能性の変化
ニガウリ種子に含まれる共役リノレン酸(CLN)およびジュース製造工程に与える影響
ちりめん煮汁からのタウリンの回収
干し大根ドレッシングの開発
浅漬けピーマンの日持ち向上に関する研究
ソバ焼酎製造における麹菌、酵母および酵素等の応用研究(第3報)
新規焼酎酵母の開発に関する研究(第3報)
焼酎もろみから分離した乳酸菌の特性
PCR反応によるLactobacillus paracaseiの識別
甘藷でんぷん価の迅速測定
平成17年度・第50号
製紙汚泥焼却灰の有効利用
再生紙スラッジを用いた脱臭用竹炭製品の開発
ナノバブルの生成に及ぼすガスの透過圧力および水相の流速の影響
膜乳化による単分散W/O/Wエマルションの生成およびその安定性
浸透圧を利用したW/O/Wエマルションの滴径制御と安定性
簡易三次元CAD/CAMシステムの開発
C#言語による二次元CAD/CAMソフトの開発
細穴加工技術に関する研究
リハビリテーション支援用歩行器に関する研究
ミリ波受信器の特性改善
福祉・介護機器開発に関する研究
精密加工技術に関する研究
ミリ波による糖度測定装置の開発
実用規模温室用吸収式除湿装置に開発
球状氷粒子の製造方法に関する研究(疎水性液中の場合)
タレットパンチ用NCデータ作成ソフトの開発
結線ラベル作成ソフトの開発
超精密楕円計上加工用NCデータ作成ソフトの開発
ピーマン種子抽出物から分離した抗菌性物質の特徴(第2報)
県産農産物のがん細胞増殖抑制活性
機能性を活かす加工技術の開発
ニガウリに含まれたビタミンC量の品種間差および部位間差
ニガウリ抽出物によるマウスメラノーマ細胞のメラニン産生抑制効果
ソバ焼酎製造における麹菌、酵母および酵素等の応用研究(第2報)
新規焼酎酵母の開発に関する研究
焼酎もろみ中の乳酸菌(第2報)
平成16年度・第49号
鶏糞燃焼灰の有効利用
食品廃棄物のリサイクルに適した微生物群の研究
生分解性プラスチック分解菌の検索
膜乳化法による球状はんだ粒子の製造に関する研究
蛍光X線分析装置による鉛フリーはんだの成分分析
ナノバブルの生成に及ぼすSPG膜の漏れ性の影響
アルコール耐性エマルションの開発と液滴微細化技術
簡易三次元CAD/CAMシステムの開発
細穴加工技術に関する研究
リハビリテーション支援用歩行器に関する研究
パッシブ型ミリ波受信装置の開発
ミリ波応用のセンサーに関する研究
ミリ波による糖度測定装置の開発
球状氷粒子の製造方法に関する研究
福祉・介護機器開発に関する研究
SolidWorksにおける二次元CAMシステムの開発
乾燥温度及び抽出法の違いによるハーブ類の抗酸化活性
ピーマン種子抽出物から分別した抗菌性物質の特徴
県内産農産物のHL60細胞増殖抑制活性
機能性を活かす加工技術の開発
県産米を利用した米粉パンの開発
宮崎県産農産物から抽出したフェノール類の抗酸化活性評価におけるHPLC-DPPHオンラインスクリーニング法
ソバ焼酎製造における麹菌、酵母および酵素等の応用研究
新規焼酎酵母の開発に関する研究
焼酎もろみ中の乳酸菌同定
焼酎もろみ中の乳酸菌分布
各種種麹を用いた麹製造とそのリパーゼ活性
焼酎用新品種甘藷の醸造特性評価
焼酎粕中の酵母菌体の回収と破砕
乾燥酵母の焼酎製造への応用に関する研究
平成15年度・第48号
再生紙スラッジ等を原料にした機能性資材の開発
食品廃棄物のリサイクルに適した微生物群の開発研究
生分解性プラスチック分解菌の検索
ナノバブルの生成と気泡径の制御
シリカゲル球状粒子を基材とするDDS経口製剤の開発
陶石及び混合溶液の全国共同分析
画像を用いた非接触三次元計測システムの研究開発
ミリ波パッシブ・イメージング装置の開発研究
リハビリテーション支援用歩行器に関する研究
簡易三次元CAD/CAMシステムの開発
温室用吸収除湿空調システムの開発
細穴加工技術に関する研究(小径ドリルの形状特性)
細穴加工技術に関する研究(振れ抑制)
細穴加工技術に関する研究(小径ドリル高さ位置決め手法に関する研究)
非接触形状測定に関する研究
福祉・介護機器開発に関する研究
GISを応用した道路保全管理実用システムの開発
ポータブル橋梁耐震診断システムの開発
曲面反射鏡の写像シミュレーションソフトの開発研究
最適展開図設計支援システムの開発研究
ハーブ類の抗酸化活性と抗菌性に関する研究
千切り大根の乾燥条件とその品質
柑橘加工残渣の有効利用技術の開発
県内産農産物の抗酸化活性
甘藷を利用した乳酸発酵食品の開発
ピーマンの種子が持つ抗菌性に関する研究
個体脂キャリアにおける封入成分の5′-リボヌクレオチドの高含有化
県産ニガウリの抗酸化活性
ハタケシメジを利用した加工品の開発
甘藷糖化液発酵適性の高い乳酸菌の選抜
焼酎の香気成分制御に関する研究
乾燥酵母の焼酎製造への応用に関する研究
キンカンを利用したアルコール飲料の開発
焼酎こうじのリパーゼ活性
平成14年度・第47号
生分解プラスチック分解菌の検索
再生紙スラッジ等を原料にした機能性建築資材の開発
塩酸イリノテカンW/O型固体脂キャリア及びその製造方法の開発
YAGレーザによる精密切断加工技術及び接合技術
圧縮空気を用いた低温空気の発生及び氷粒子の製造と応用
氷蓄冷方式の低温配送システムに関する研究
板金展開図自動設計CADシステムの開発
板金展開図作製コマンドの開発研究
非接触式形状測定技術に関する研究
研削加工時に発生する歪の低減
ウォータージェット研削加工への応用
精密ウォータージェット加工技術の研究
非接触式三次元モデル測定の高精度化に関する研究
三次元センシング技術に関する研究
手話認識技術の研究
ノイズ対策技術に関する研究
高周波回路設計技術に関する研究
電子機器の電磁雑音対策に関する研究
パーム硬化油脂を用いる旨味成分封入固体キャリアの開発
黒皮かぼちゃの加工適性
カンキツ搾汁残渣を利用した機能性食品の開発
加工・保存後のハーブ類の抗酸化性に関する研究
ちりめん煮汁調味液を利用した加工食品の開発
養殖ブリを利用した魚醤油の開発
ニガウリの機能性成分の分画と成分の特定
桑葉を利用したリキュールの開発
乾燥酵母の焼酎製造への応用に関する研究
焼酎の香気成分制御に関する研究
平成13年度・第46号
土壌より分離したPCE分解菌群の諸性質に関する研究
土壌から分離した細菌の諸性質に関する研究
再生紙スラッジ等を原料にした機能性建築資材の開発
生物竹炭を用いた簡易生活排水処理装置の開発
非対称SPG膜の調製と膜分離への応用
光化学触媒を担持したSPG膜の開発研究
DDS製剤の開発を目指した、W/Oエマルションの脱水法によるS/O/Wエマルションの調製
塩酸イリノテカン内封経口マイクロキャリア製剤の開発
歯科用人工歯根材の感染時の有効なリカバリー処置法の実験的研究
生分解性プラスチックのフィールドテスト
県内製品のユニバーサルデザインに関する研究
水粒子の凍結過程の計算予測と実験装置の試作
動的計画法を用いた板金構造物の展開図作成手法
YAGレーザによる精密切断加工技術及び接合技術
研削加工における歪低減に関する研究
ウォータージェットによる精密研削の研究
非接触3次元モデル測定の高精度化に関する研究
手話認識技術の研究
3次元センシング技術に関する研究
ニューラルネットワークを用いた音声認識技術の研究
ノイズ対策技術に関する研究
精密ウォータージェット加工技術の研究
高周波回路設計技術に関する研究
茶の不溶性タンパク質を酵素分解した新規調味料の開発
ハーブ類の加工利用適性に関する研究
ちりめん煮汁を利用した天然エキスの開発
ニガウリの利用における苦味低減法
加熱蒸気によるせんぎり大根の乾燥
旨味成分を封入した固体マイクロキャリアの調製
加熱蒸気を用いた野菜蒸煮処理
亜熱帯果実及びきんかんを利用したワイン及びリキュールの開発
焼酎の香気成分制御に関する研究
乾燥酵母の焼酎製造への応用に関する研究
Aspergillus kawachiiの脂質代謝関連酵素に関する検討
このページの先頭へ ▲